Facebook #kizuna 【岩村宿のお母さんとの話】 初めて泊まる宿で いつも使っているアプリ (book inさん)で予約していて 支払いについて揉めたのが お母さんとの会話の始まりだった 無事、解決したあと 居にくさを感じながらも お母さんと少しばかり雑談した 「オススメの飲食店はありますか?」 『〇〇と〇〇カフェはいいよ』 「今日の夜は〇〇行って、 明日の朝、そのカフェいこうかな!」 『お城の跡地には行ったの?』 「まだいけてないんです 迷子になってしまって。笑」 『アプリがあるからそれ使えば行けるよ』 そんな会話をして、翌る日。 チェックアウトをしようと 尋ねても居らず、電話をしたら 『またカフェ行ったあと 9時までなら帰ってきてええよ』 「9時過ぎちゃうので そのまま出ちゃいますね! ありがとうございました♩」 そして、教えてもらったカフェへ 何故かドリンクセット(トースト付)と 小倉トーストを頼んでいた私 ミステイク 喫茶店はむずかしい そして、9時から コーチングセッションを 控えていたので準備をしていたら カランコロン〜と 宿屋のお母さん登場 私がお手洗い行っている隙に 私の対面の席に座ってらっしゃった そして、少し雑談をして 「ごめんなさい。今から リモートの仕事があるので 席移りますね」というと 『いいのいいの』と言って 同じ席でセッション開始 少し経ってから席を外し 帰ってしまったことに後から気づいた (セッションは全力なので) 無事終わり、会計をしようとすると 「ドリンクセット分は お母さんが払っていきましたよ」 と店員さんが言っていた 急いでお母さんの宿屋に戻り、 感謝の気持ちを伝えようと思った カフェに来たのも 『たまにいくのよ』と言ってたけど、 きっと私が居るのを知っていて 来てくれたんだと感じた 申し訳ないことをしてしまったなと お母さんに会うなり 涙が出そうだった そして、城の跡地までのルートも よーく教えてくれた 沢山ハグをさせてもらった 沢山ありがとうを伝えさせてもらった それでも足りず、 先日リトリートで描いた この絵をプレゼントさせてもらった 大好きな岩村のお母さん 本当にありがとう 大好き ーーーーー 人には皆、背景がある 想いがある、愛情がある その温かいところを知るだけで 相手に対して敬意が生まれる 愛おしいと感じる それは態度に現れる人、 姿勢に現れる人、言葉で伝える人、 さまざまで みんな素晴らしい存在であり 大切な存在である #アートが好きな人と繋がりたい #幸せはいつもそばに #materialarts #textureart #テクスチャー #texture #マテリアルアート #テクスチャーアート #グラデーション #gradationart #abstractpainting #抽象画 #ワークショップ #東京ワークショップ #アート体験 #浅草ワークショップ #浅草アート体験 #アート初心者 #ライフコーチ #ライフコーチング #感謝 #マインドフルネス #思考は現実化する #コーチング #自己実現
Logo

【岩村宿のお母さんとの話】 初めて泊まる宿で いつも使っているアプリ (book inさん)で予約していて 支払いについて揉めたのが お母さんとの会話の始まりだった 無事、解決したあと 居にくさを感じながらも お母さんと少しばかり雑談した 「オススメの飲食店はありますか?」 『〇〇と〇〇カフェはいいよ』 「今日の夜は〇〇行って、 明日の朝、そのカフェいこうかな!」 『お城の跡地には...

クレジット
#kizuna 
【岩村宿のお母さんとの話】

初めて泊まる宿で
いつも使っているアプリ
(book inさん)で予約していて

支払いについて揉めたのが
お母さんとの会話の始まりだった

無事、解決したあと
居にくさを感じながらも
お母さんと少しばかり雑談した

「オススメの飲食店はありますか?」
『〇〇と〇〇カフェはいいよ』

「今日の夜は〇〇行って、
明日の朝、そのカフェいこうかな!」

『お城の跡地には行ったの?』
「まだいけてないんです
迷子になってしまって。笑」

『アプリがあるからそれ使えば行けるよ』

そんな会話をして、翌る日。

チェックアウトをしようと
尋ねても居らず、電話をしたら

『またカフェ行ったあと
9時までなら帰ってきてええよ』

「9時過ぎちゃうので
そのまま出ちゃいますね!
ありがとうございました♩」

そして、教えてもらったカフェへ

何故かドリンクセット(トースト付)と
小倉トーストを頼んでいた私

ミステイク
喫茶店はむずかしい

そして、9時から
コーチングセッションを
控えていたので準備をしていたら

カランコロン〜と
宿屋のお母さん登場

私がお手洗い行っている隙に
私の対面の席に座ってらっしゃった

そして、少し雑談をして

「ごめんなさい。今から
リモートの仕事があるので
席移りますね」というと

『いいのいいの』と言って

同じ席でセッション開始

少し経ってから席を外し
帰ってしまったことに後から気づいた
(セッションは全力なので)

無事終わり、会計をしようとすると
「ドリンクセット分は
お母さんが払っていきましたよ」
と店員さんが言っていた

急いでお母さんの宿屋に戻り、
感謝の気持ちを伝えようと思った

カフェに来たのも
『たまにいくのよ』と言ってたけど、

きっと私が居るのを知っていて
来てくれたんだと感じた

申し訳ないことをしてしまったなと
お母さんに会うなり
涙が出そうだった

そして、城の跡地までのルートも
よーく教えてくれた

沢山ハグをさせてもらった
沢山ありがとうを伝えさせてもらった

それでも足りず、

先日リトリートで描いた
この絵をプレゼントさせてもらった

大好きな岩村のお母さん

本当にありがとう

大好き

ーーーーー

人には皆、背景がある
想いがある、愛情がある

その温かいところを知るだけで
相手に対して敬意が生まれる
愛おしいと感じる

それは態度に現れる人、
姿勢に現れる人、言葉で伝える人、
さまざまで

みんな素晴らしい存在であり
大切な存在である

#アートが好きな人と繋がりたい 
#幸せはいつもそばに 
#materialarts #textureart
#テクスチャー #texture #マテリアルアート
#テクスチャーアート  #グラデーション
#gradationart #abstractpainting #抽象画
#ワークショップ
#東京ワークショップ
#アート体験
#浅草ワークショップ
#浅草アート体験
#アート初心者
#ライフコーチ 
#ライフコーチング 
#感謝
#マインドフルネス
#思考は現実化する
#コーチング
#自己実現-1
シェア