当社は、現代の情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、下記の方針(以下「本ポリシー」といいます)に基づき個人情報の保護に努めます。弊社に個人情報を提供するにあたっては、下記の内容についてご同意のうえ、ご提供いただきますようお願いします。
個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により特定の個人を識別することができるものならびに個人識別符号が含まれるものを指します。
取得する個人情報 | 利用目的 | 開示・非開示 |
---|---|---|
本人確認に関する情報:氏名、プロフィール画像、メールアドレス、ユーザーID、パスワード、分野/職業、電話番号等 | ユーザーの個人認証及びユーザー向け各種サービスの提供 | 開示 |
サービスの提供に関する情報:ユーザーが当社サービスを利用して作成したポートフォリオに関するデータ等 |
| 開示 |
決済のために取得する情報:口座情報等 | 決済のため | 開示 |
その他の情報:ユーザーから当社へのお問い合わせ・ご連絡等に関する情報等 | 本サービスに関するご意見、お問い合わせへの回答 | 開示 |
当社は、あらかじめご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。また、そのための措置を講じます。ただし、次の場合はこの限りではありません。
当社は、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます)に定める場合を除き、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
当社は、「個人情報保護法」、「電気通信事業法」、「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」等を含め、個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。
当社は、私たちが取り扱う個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの危険を十分に認識し、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。
当社は、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。
当社は、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
当社は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得することはありません。
当社は、個人情報を取得した場合は、本ポリシーによりあらかじめその利用目的を公表している場合を除き、速やかにその利用目的をご本人に通知し、または公表します。 ただし、次の場合はこの限りではありません。
当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合があります。その場合は、委託先と機密保持を含む契約の締結を求め、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
当社は、次に掲げる場合、及び「クリエイター」のポートフォリオ情報(掲載URL、氏名等)を、「クライアント」へプロダクト等の作成依頼検討のためメール等にて提供する場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。
ただし次に掲げる場合は上記に定める第三者には該当しません
なし
当社は、ご本人から、保有個人データに関する開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)を求められたときは、ユーザー本人からの請求であることを確認の上で、本人に対し、遅滞なく対応します。ただし、開示等することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示等しないこともあり、開示等しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
また、保有個人データに関する開示等のお申し出は、下記の受付窓口までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、当社所定の「保有個人データ開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致しますので、記入の上、必要書類を同封し送付にてお申し込み下さい。(手数料は500円<定額小為替>、送付料は請求者のご負担となります。)ご本人(または代理人)であることを確認した上で、書面の交付により回答いたします。
なお、この方法によらない開示等の求めには応じられない場合がありますのでご了承下さい。
個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ等に対応できない可能性があります。
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
ユーザーは、その個人情報の取扱いに欧州一般データ保護規制(General Data Protection Regulation)が適用される場合であって、同規制上の要件を満たす場合には、自己が当社に対して提供した自己と関係する個人データを、構造化され、一般的に利用され機械可読性のある形式で受け取る権利を有し、また、当社から妨げられることなく、別の管理者に対し、それらの個人データを移行する権利を有しています。
当社が本ポリシーに基づきユーザーに対して通知を行う場合には原則として電子メールにより行い、公表を行う場合には当社ウェブサイトに掲載する方法により行います。また、当社が本ポリシーに基づきユーザーから同意を取得する場合には当社ウェブサイト上で同意対象を分かりやすく表示した上でユーザーにボタンをクリックしていただく方法や電子メールでご案内を行ってユーザーに返信いただく方法により行います。
また、ユーザーが当社に対して本ポリシーに基づき個人情報の開示、訂正等、利用停止等の請求を行う場合には第14項記載の方法により行うことができます。
当社が保有する個人データ(個人情報保護法に規定される「個人情報データベース等」を構成する個人情報をいいます。)の安全管理のために主に以下の措置を講じています。
株式会社foriio
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目10-15The Corner SHINJUKU 5階
代表取締役 山田寛仁
個人情報に関するお問い合わせ、開示等、及び苦情・相談は下記にご連絡ください。
窓口責任者:事業開発部・Webディレクター(兼任)、一般職
住所 :東京都新宿区新宿5丁目10-15The Corner SHINJUKU 5階
電話 :03-5809-2699
電子メール:support@foriio.com
2021年11月18日 制定
2023年3月22日 改定
株式会社foriio 代表取締役 山田寛仁
<プライバシーポリシーに関する連絡先>
foriioカスタマーサービス
個人情報保護管理者 山田寛仁
TEL 03-5809-2699
当社は、現代の情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、下記の方針(以下「本ポリシー」といいます)に基づき個人情報の保護に努めます。弊社に個人情報を提供するにあたっては、下記の内容についてご同意のうえ、ご提供いただきますようお願いします。
個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により特定の個人を識別することができるものならびに個人識別符号が含まれるものを指します。
取得する個人情報 | 利用目的 | 開示・非開示 |
---|---|---|
本人確認に関する情報:氏名、プロフィール画像、メールアドレス、ユーザーID、パスワード、分野/職業、電話番号等 | ユーザーの個人認証及びユーザー向け各種サービスの提供 | 開示 |
サービスの提供に関する情報:ユーザーが当社サービスを利用して作成したポートフォリオに関するデータ等 |
| 開示 |
決済のために取得する情報:口座情報等 | 決済のため | 開示 |
その他の情報:ユーザーから当社へのお問い合わせ・ご連絡等に関する情報等 | 本サービスに関するご意見、お問い合わせへの回答 | 開示 |
当社は、あらかじめご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。また、そのための措置を講じます。ただし、次の場合はこの限りではありません。
当社は、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます)に定める場合を除き、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
当社は、「個人情報保護法」、「電気通信事業法」、「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」等を含め、個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。
当社は、私たちが取り扱う個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの危険を十分に認識し、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。
当社は、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。
当社は、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
当社は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得することはありません。
当社は、個人情報を取得した場合は、本ポリシーによりあらかじめその利用目的を公表している場合を除き、速やかにその利用目的をご本人に通知し、または公表します。 ただし、次の場合はこの限りではありません。
当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合があります。その場合は、委託先と機密保持を含む契約の締結を求め、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
当社は、次に掲げる場合、及び「クリエイター」のポートフォリオ情報(掲載URL、氏名等)を、「クライアント」へプロダクト等の作成依頼検討のためメール等にて提供する場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。
ただし次に掲げる場合は上記に定める第三者には該当しません
なし
当社は、ご本人から、保有個人データに関する開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)を求められたときは、ユーザー本人からの請求であることを確認の上で、本人に対し、遅滞なく対応します。ただし、開示等することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示等しないこともあり、開示等しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
また、保有個人データに関する開示等のお申し出は、下記の受付窓口までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、当社所定の「保有個人データ開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致しますので、記入の上、必要書類を同封し送付にてお申し込み下さい。(手数料は500円<定額小為替>、送付料は請求者のご負担となります。)ご本人(または代理人)であることを確認した上で、書面の交付により回答いたします。
なお、この方法によらない開示等の求めには応じられない場合がありますのでご了承下さい。
個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ等に対応できない可能性があります。
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
ユーザーは、その個人情報の取扱いに欧州一般データ保護規制(General Data Protection Regulation)が適用される場合であって、同規制上の要件を満たす場合には、自己が当社に対して提供した自己と関係する個人データを、構造化され、一般的に利用され機械可読性のある形式で受け取る権利を有し、また、当社から妨げられることなく、別の管理者に対し、それらの個人データを移行する権利を有しています。
当社が本ポリシーに基づきユーザーに対して通知を行う場合には原則として電子メールにより行い、公表を行う場合には当社ウェブサイトに掲載する方法により行います。また、当社が本ポリシーに基づきユーザーから同意を取得する場合には当社ウェブサイト上で同意対象を分かりやすく表示した上でユーザーにボタンをクリックしていただく方法や電子メールでご案内を行ってユーザーに返信いただく方法により行います。
また、ユーザーが当社に対して本ポリシーに基づき個人情報の開示、訂正等、利用停止等の請求を行う場合には第14項記載の方法により行うことができます。
当社が保有する個人データ(個人情報保護法に規定される「個人情報データベース等」を構成する個人情報をいいます。)の安全管理のために主に以下の措置を講じています。
株式会社foriio
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目10-15The Corner SHINJUKU 5階
代表取締役 山田寛仁
個人情報に関するお問い合わせ、開示等、及び苦情・相談は下記にご連絡ください。
窓口責任者:事業開発部・Webディレクター(兼任)、一般職
住所 :東京都新宿区新宿5丁目10-15The Corner SHINJUKU 5階
電話 :03-5809-2699
電子メール:support@foriio.com
2021年11月18日 制定
2023年3月22日 改定
株式会社foriio 代表取締役 山田寛仁
<プライバシーポリシーに関する連絡先>
foriioカスタマーサービス
個人情報保護管理者 山田寛仁
TEL 03-5809-2699