スポーツサンダル「テバ」復調 「スノーピーク」に刺激、“モダンアウトドア”に商機 - WWDJAPAN
1984年に米国で誕生した「テバ(TEVA)」は、スポーツサンダルの元祖と言われている。同社のサンダルは、約40年前のグランドキャニオンの岸辺で誕生した。ビーチサンダルが水辺でも脱げないようにとストラップを付けたことでスポーツサンダルとなり、現在はアウトドアから日常生活、音楽フェスまで幅広いシーンで着用されている。コロナで一時は売り上げが低迷したものの、アウトドアの価値が世界中で見直されたことで復調し、2023年3月期の売上高は前期比12.5%増の1億8310万ドルだった。アウトドアブランドが数多くある中、支持される理由は何か。親会社デッカーズブランズのアンダース・バーグストロム(Anders Bergstrom)=バイスプレジデント兼グローバルゼネラルマネージャーに聞く。
https://www.wwdjapan.com/articles/1599453