Facebook ⠀ 【 北海道・上川町での移住生活日記 🏷Vol. 14】 GENICの企画で、上川町の暮らしを綴っていきます❄️ ⠀ 〰 ⠀ 1枚目:北の森ガーデンという場所を訪れたら、ヒグマがいました。ヒグマはやっぱり大きい。最近ゴールデンカムイにハマってるのですが、読めば読むほどヒグマとは森で遭遇したくないなという気持ちが強まります。笑 2枚目:同じく北の森ガーデンにある、アイヌのチセ(家)。アイヌと言ってもいろんな人たちがいて、地域ごとにそれぞれ文化も異なったそう。こちらのチセは上川アイヌのチセを再現してあるので、クマザサを使って建てられています。 3枚目:お昼ごはんに食べた山菜そば。そばはアイヌの食べ物っていうわけではないんだけど、ゴールデンカムイの影響でなんとなく山菜とか魚を食べたくなってしまう。と言いつつ、ジビエはまだ勇気が出ず、トライできてない、、 5〜7枚目:売店で見かけてあまりの可愛さに悶絶した「ポンエペレ」。ポンエペレとはアイヌの言葉で「子ぐま」という意味だそう。中身はキリリとした日本酒。ちなみに飲むときは頭をはずすシステム。はずした頭はお猪口にもなるという衝撃設計🐻 8枚目:パッケージに惹かれて買ったパスタソース。まだ食べてないんだけど、北海道の恵みを凝縮した味、どれも美味しそう。 9枚目:こちらもデザインが素敵!と思って買った缶詰。炊き上がったご飯に混ぜるだけの簡単仕様が嬉しい。私が買ったのはホタテコーンバター味。キャンプに持っていっても良さそう。 10枚目:よし乃の味噌ラーメンが好きすぎて、とうとう自家製よし乃に手を出そうとしています。もやしとネギと挽肉乗せて、おうちで即席よし乃。どこまで本家に近づけるかな。 ⠀ #KAMIKAWORK #genic_japan #プチ移住 #北海道移住 ⠀ #北海道 #上川町 #層雲峡 #hokkaido #hokkaidosgram #ひみつの絶景北海道 #行き先は北海道 #홋카이도 #홋카이도여행
Logo

⠀ 【 北海道・上川町での移住生活日記 🏷Vol. 14】 GENICの企画で、上川町の暮らしを綴っていきます❄️ ⠀ 〰 ⠀ 1枚目:北の森ガーデンという場所を訪れたら、ヒグマがいました。ヒグマはやっぱり大きい。最近ゴールデンカムイにハマってるのですが、読めば読むほどヒグマとは森で遭遇したくないなという気持ちが強まります。笑 2枚目:同じく北の森ガーテ...

クレジット
Avatar
ライター、フォトグラファー
⠀
【 北海道・上川町での移住生活日記 🏷Vol. 14】

GENICの企画で、上川町の暮らしを綴っていきます❄️
⠀
〰
⠀
1枚目:北の森ガーデンという場所を訪れたら、ヒグマがいました。ヒグマはやっぱり大きい。最近ゴールデンカムイにハマってるのですが、読めば読むほどヒグマとは森で遭遇したくないなという気持ちが強まります。笑

2枚目:同じく北の森ガーデンにある、アイヌのチセ(家)。アイヌと言ってもいろんな人たちがいて、地域ごとにそれぞれ文化も異なったそう。こちらのチセは上川アイヌのチセを再現してあるので、クマザサを使って建てられています。

3枚目:お昼ごはんに食べた山菜そば。そばはアイヌの食べ物っていうわけではないんだけど、ゴールデンカムイの影響でなんとなく山菜とか魚を食べたくなってしまう。と言いつつ、ジビエはまだ勇気が出ず、トライできてない、、

5〜7枚目:売店で見かけてあまりの可愛さに悶絶した「ポンエペレ」。ポンエペレとはアイヌの言葉で「子ぐま」という意味だそう。中身はキリリとした日本酒。ちなみに飲むときは頭をはずすシステム。はずした頭はお猪口にもなるという衝撃設計🐻

8枚目:パッケージに惹かれて買ったパスタソース。まだ食べてないんだけど、北海道の恵みを凝縮した味、どれも美味しそう。

9枚目:こちらもデザインが素敵!と思って買った缶詰。炊き上がったご飯に混ぜるだけの簡単仕様が嬉しい。私が買ったのはホタテコーンバター味。キャンプに持っていっても良さそう。

10枚目:よし乃の味噌ラーメンが好きすぎて、とうとう自家製よし乃に手を出そうとしています。もやしとネギと挽肉乗せて、おうちで即席よし乃。どこまで本家に近づけるかな。

⠀
#KAMIKAWORK
#genic_japan
#プチ移住
#北海道移住
⠀
#北海道
#上川町
#層雲峡

#hokkaido #hokkaidosgram #ひみつの絶景北海道 #行き先は北海道 #홋카이도 #홋카이도여행-1
シェア