猛暑日を記録した地点が3年で1.5倍以上に!もはや「異常気象」ではなく「気候変動」、森田正光気象予報士が、今伝えたいこと|調査情報デジタル
【2025年夏の日本の平均気温はこれまでの記録を大幅に上回り、統計開始以降で最も高くなった。気象予報士の森田正光氏に、異常な気象について分析してもらうとともに、今伝えるべき気象情報などについて聞いた】 「調査情報デジタル」編集部 異常気象が常態化して「気候変動」に ――2025年夏は記録的な高温でした。気象庁は6月から8月の平均気温の基準値からの偏差が+2.36になったと9月1日に発表しました。これまでの記録だった2023年と2024年の+1.76を大幅に上回り、1898年の統計開始以来最も高い記録です。この異常な高温をどうとらえていますか。 森田 国内で猛暑日になった地点
https://tbs-mri.com/n/ncab432810f8a?gs=e05dbed56c0f