大人も子どもも、自然体。 – 浜わらす10周年記念インタビュー vol.2|NPO法人 浜わらす
東日本大震災を受けて、がれき撤去や海岸沿いの復旧工事の影響から 「海で遊んではいけない」と言われていた気仙沼の子どもたち。 そんななか、「もう一度、子どもたちと海のつながりを取り戻そう」と立ち上がった活動が、「浜わらす」でした。 今、浜わらすの現場をつくるスタッフは、どんなことを考えているのだろう。 今年、設立10周年の節目を迎えるにあたり あらためて活動に深く携わるメンバーに話を聞きに行くことにしました。 第二回は、浜わらすのプログラム企画や現場運営を担う畠山 友美子さんと望月 菜央さん。 現場の最前線に立つお二人が、子どもたちとどのように関わっているのかを伺いました。 聞
https://note.com/hamawarasu/n/nec5a8a2679fe