気分によってストラップを付け替えられる軽量のショルダーバッグの、新作のストラップデザインを制作しました。
デザインスクール内コンペでのクライアントによる評価にて、ノミネート作品(10作品)の1つとして選出いただきました。(その後、受講生投票にて落選しました。)
クライアントからは次のようなコメントをいただきました。「自然のワイルドな感じと曲線の柔らかさというバランスが面白く、また使うシーンや気分なども考えられているなと思いました。女性的な曲線デザインではありつつも、男性も選んでかわいい感じにもなるというのもポイントでした。」
目的
・ワーケーションや旅行の気分を盛り上げることのできるショルダーストラップのデザイン
ターゲット(クライアント様要件)
・時間や場所にとらわれず働きたい女性
・ワーケーションに興味ある女性
工夫した点
・利用シーンを考慮した色味:下記の理由から、ダークやグレイッシュに近い色味を採用しました。
*山や水に濡れる場所などの旅でアクティブに持ち歩いても汚れが気になりにくい
*オフィスに持って行っても浮かない
*バッグ部分の色(黒)に馴染みやすい
・狭義のターゲット:クライアント要件のターゲットをさらに明確化するために、ワーケーション体験記や各種データからワーケーションをめぐる実態をリサーチしました。結果、狭義のターゲットとして「自然が好きで、比較的ユニセックスでナチュラルなデザインが好きな人」を定義し、それをもとにデザイン制作を開始しました。
・発売済みストラップとの差別化:既に発売済みのストラップ4種には直線的なデザインが多かったため、より気分を変えて楽しめるよう曲線的なデザインとしました。
・それぞれの柄の意味:より愛着を持って使ってもらえるよう、それぞれの柄に下記の意味を込めました。
*山: 山あり谷ありの毎日も自分らしく乗り越えよう
*波:自分の中の色んなリズムや揺らぎ、迷いも肯定しよう
