HerTechのカリキュラム内容をもとに訴求ポイントを整理し、ワイヤーフレームを作成しました。 その後、情報構成やテキスト量を踏まえてデザインのトンマナを設定し、デザインカンプを制作しました。 まずはファーストビューから先行して作成し、全体のイメージを確認・調整しながら進めています。 担当範囲はデザイン全般です。
●カラー
素材の雰囲気に合わせて、女性らしい上品さを表現できるよう、愛らしいピンクをベースカラーにしました。 さらに、リップの発色をイメージした鮮やかなピンクをポイントに加え、商品の魅力をより引き立てる配色にしています。
●タイポグラフィ
サイトでは明朝体とセリフ体のフォント(Shippori Mincho、Italiana、Noto Serif JP)を使い、上品で読みやすい印象になるよう意識しました。
●情報設計
FV(ファーストビュー)では、「華やぎとうるおい、唇の贅沢な日常」というキャッチコピーと商品の世界観が直感的に伝わるよう、文字のサイズや配色を丁寧に調整しました。 また、「新発売」や「色の質感」などの情報も自然に目に入るよう、レイアウト全体のバランスを意識しています。
●工夫したポイント
リップの自然な使い心地ややわらかな雰囲気がしっかり伝わるよう、全体の統一感を大切にしながら、上品で魅力的に見えるデザインを意識しました。
