Facebook アクアリウムオブジェ
Logo

アクアリウムオブジェ

クレジット
アクアリウムオブジェ-1
シェア
制作ノート
世界観×視認性で購買意欲向上

1. プロジェクトの概要と目的

課題:輸入商材で同一商品が多く販売されている

他社との差別化が必須の商品であり、なおかつ商材の素材と実物に差異があったため、色味をを実物に近づけながら世界観のあるデザインとして売れる商品画像制作をいたしました。

2. 思考プロセスと行動

購入者の不安軽減:実物と素材品質を一定化

輸入サイトの画像と実物に色味や形が異なっていました。
クライアント様に色味がわかる画像や形がわかりやすい画像を撮影いただき、丁寧に色調を合わせることでどのような商品が届くのかという不安を軽減いたしました。

他社製品との差別化

同一商品と類似商品のリサーチを行いました。
水槽内のオブジェとしての紹介がほどんどであったため、本商材はインテリアとしての要素を持ち合わせているという点から、デザインに関してはインテリアの商品画像を参考にすることで、異なる観点からも興味を持っていただけるデザインとしました。

3 結果と学び

 導入後の成果

販売開始後すぐに、「オーガニック」検索により購入いただくことができました。単純な水槽オブジェクトとしてのデザインでは、取りこぼしていた顧客であると感じています。

プロジェクトを終えて

クライアント様のご協力により、商品素材のクオリティを上げることができました。こまめなコミニケーション、気になる点はすぐにご相談することにより、購入者様にもご満足いただける作品ができることを学びました。今後も提案や相談を怠らず関わる人皆様にご満足いただける作品を制作してまいります。

シェア
南麻帆(みなみまほ)の他の作品
画像
作品を見る
ビジネスバック
画像
作品を見る
車用サンシェード
画像
作品を見る
クリーム