小学校のPTA広報担当として、年間3回発行される広報紙の制作を担当しました。
各号のテーマは以下の通りです:
・入学式・先生紹介号
・運動会・フェスタ号
・卒業おめでとう号
制作にあたっては、企画立案から撮影、デザイン、印刷手配まで一貫して担当。児童や保護者、先生方の思いが伝わるよう、親しみやすく記憶に残る紙面づくりを心がけました。
■制作意図
【入学式、先生紹介号】
「入学式」や「一年生を迎える会」の様子を、時間の流れに沿って構成。写真や切り抜きを多く取り入れ、式典の雰囲気や新生活の楽しさが参加できなかった保護者の方にも伝わるよう工夫しました。全体の色味やレイアウトは、新学期の明るさやわくわく感を意識し、親しみやすく温かみのある紙面に。先生紹介のページでは、先生方の明るさや元気な雰囲気が伝わるよう、メンフィスパターンを使用し、楽しげなトーンで仕上げました。アンケートやお名前が見やすくなるよう、文字にはラインや縁取りを施すなど視認性にも配慮しています。
【運動会、フェスタ号】
運動会のページは、学年別の競技写真をテンポよく配置し、切り抜きで動きと躍動感を表現。特に朝練・昼練を重ねて引っ張ってきた応援団の努力が伝わるよう、応援演舞の写真を大きく掲載しました。点数の結果は色分けし、優勝組の団長と優勝旗の写真も添えて、見た瞬間に結果が伝わるようデザインしました。
【卒業おめでとう号】
6年生一人ひとりに「自分を表す創作熟語」を、担任の先生には「クラスを表す創作熟語」を描いていただきました。自学ノート風のデザインにし、マスキングテープ風のあしらいや手書き風のイラストを使って、小学校生活の努力や成長を感じられる温かい紙面に。先生の手書きの「よくできました」印も加え、思い出として大切に残せる1冊を目指しました。
■制作期間
各1カ月程度
■制作ソフト
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
