Facebook 訪問看護ステーション HP【Photoshop】【STUDIO】
Logo

訪問看護ステーション HP【Photoshop】【STUDIO】

クレジット
Avatar
デザイナー
訪問看護ステーション HP【Photoshop】【STUDIO】-1
シェア
制作ノート
HPデザイン・実装

訪問看護ステーション トワエモア 様
https://towaemoa.com/

【要件定義】
・ターゲット:当ステーション利用者さま 及び 精神科訪問看護の利用を検討している方と、そのご家族
・HP作成の目的:診療報酬改定により、医療DX推進体制整備加算の算定条件に「ウェブサイトに必要事項を記載していること」が追加された。必要事項を記載したHPを作成するとともに、当ステーションの特徴である「精神科専門であること」をアピールしたい。
・提供資料:パンフレット、職員インタビュー記事
・公開期限:約2ヶ月

【制作プロセス】
①ヒアリング:要件定義設定、ご施設概要やお困りごとをヒアリング。参考サイトやデザインの方向性についてすり合わせ。STUDIOでの作成をご提案。HPアドレスやドメイン取得についてのお考えを確認。
②ドメイン取得ほか、必要経費についてご相談
③デザインカンプ作成
④STUDIOにて実装・レスポンシブ対応
⑤公開
⑥ドメイン取得に伴いメールアドレスの変更をご希望→対応

【工夫した点】
・「親しみやすく、安心感を感じるデザイン」というご希望に沿って、優しいピンクや黄色といった温かみのある色を使用した。フォントは優しさを感じさせつつ信頼感のある丸ゴシックを採用した。

・ターゲットは精神科看護を必要とする困難な状況にあり、様々な悩みの中でご覧になると想像し、端的にまとめながらも親しみを感じられるよう、言葉選び・あしらいに気を遣った。

・写真等の素材提供がなく、H Pのための撮影もご希望ではなかったため、フリー素材を組み合わせてPhotoshopでTOP画像を作成した。

・提供いただいた職員インタビュー記事は、採用サイトに掲載されたもので、利用者向けの文章ではなかった。そのため、記事の内容を元に利用者に向けた言葉に書き換えて掲載した。

シェア