Facebook 1作目個人製作パーティクルライブ
Logo

1作目個人製作パーティクルライブ

クレジット
1作目個人製作パーティクルライブ-1
シェア
制作ノート
演出傾向について

・Particle

LuminaPaletteにおいて標準採用されているKumaEffectShaderの採用により、Additive表現だけでなくMeshを使用したNoise表現によるディティールの拡充により、前作に比べ格段に表現力が上がっています。

・Lighting

ParticleSystemの履修・レベルアップにより、さらに効果的なLighting手法を勘案し使用。一部の演出において記憶に残る表現を意図的に作っています。また、ビームライトやレーザーライトによるライブ感も重視し、後半にかけての疾走感と情報量を操作しています。

・Motion

りんべる自身のMotionとLuminaPaletteの空猫様のMotionを切り替える場面が幾度となくありますが、違和感のないMotion変更表現を試作し実行しています。SANRIO VFesにおけるVRLiveにおいてMotionの切れ目が課題に感じていたため意図的に実装しています。

シェア
この作品のその他の制作ノート
Lightingについて

もっとみる

りん_べるの他の作品