【概要】
キャラクターデザインからパーツ分け、Live2Dモデリング、アニメーション設定まで一貫して担当しました。主にYouTubeでのVtuber活動向けを想定して制作したモデルです。
【担当範囲】
・イラスト制作(CLIP STUDIO PAINT)
・パーツ分け
・モデリング(Cubism Editor 5.0)
・物理演算、表情・モーション設定
【こだわりポイント】
キャラクターデザインでは、着物の赤と装飾の青緑を補色として配置し、視覚的に印象に残るバランスの取れた配色を意識しました。補色の引き立ちを損なわないよう、その他の色味を白と黒に統一し、全体としてシンプルかつ洗練された印象に仕上げています。
また、男性が使用するLive2Dモデルであることを想定し、華美になりすぎないよう黒を効果的に取り入れることで落ち着いた印象を演出。インナーやブーツなど、要所に配色を効かせて全体の統一感を高めています。
モデリングでは、肩から垂れる三つ編みの表現に特にこだわり、パーツ分けの段階から細かくレイヤーを分け、自然につながって見えるよう工夫しました。体の角度が変わっても破綻がないように丁寧に調整しています。
【使用ツール】
・CLIP STUDIO PAINT(イラスト・パーツ分け)
・Live2D Cubism Editor 5.0(モデリング)
・CapCut(動画編集)