【こだわり】
・紹介物件に「SDGs17の目標」で該当する課題のロゴを掲載。
https://www.unicef.or.jp/kodomo/sdgs/17goals/
→ SDGsにはどんな目標があるのか、この店舗はどの目標にあてはまるのかを知っていただくことで、よりSDGsを身近に感じてもらえるようにしました。
・メインの掲載物件には代表者様の切り抜き写真と、こだわりポイントを吹き出しで紹介。
→ 施設や店舗の声を掲載することで、親しみやすい記事を作成しました。
【制作過程】
①クライアントからフリーペーパー全体で伝えたい内容の共有、取材候補のリストをいただく。
②取材候補のリストを精査し、現在営業中の店舗をリストにまとめる。同時に雑誌のラフを作成。各ページの見出しや紹介物件、掲載予定写真などを大まかにご提案する。デザイナーさんやカメラマンさんにはあらかじめ制作のご依頼、スケジュールの共有をする。
③ラフのOKが出たらページの振り分けを編集長にしていただく。
外注のライターさんにお願いする部分については編集長から依頼。
担当ページについては掲載物件にアポ取りをする。取材が必要な物件(クライアントや編集部とご相談)は取材の日程も決める。
④一通りアポが取れたらカメラマンさんと取材へ。取材後は原稿を作成。編集長のOKが出るまで書き直す。
⑤記事、掲載写真、ラフの三点セットをデザイナーさんへ送る。
⑥デザイナーさんからあがってきたデザインをチェック。写真のずれがないか、文字溢れなどがある場合は修正する。
⑦初校が完成したら、クライアント、掲載物件、担当ライターさん、文字校さんに送る。誤りや修正箇所がないか確認していただく。
⑧添削で戻ってきた赤字を集約してデザイナーさんへ戻す。
⑨再校、三校まで修正を繰り返し校了後に入稿する。
