ここのパーソナルジムの強みは、過去にリバウンド経験のある方を対象にリバウンドしてしまった原因を理解していただくところからスタートできるということで、他ジムとの差別化が図れているところ。
「新規女性の獲得」をLPで広告を回していく。
ターゲット:30代〜40代の男女 男女比 女6:4男
・自己流でダイエットして、痩せられない人
・パーソナルジム経験があるが、結局リバウンドを繰り返している人
・過去ジムに通うもライフバランスが乱れ、通わなくなってしまった人
・ジムに通ってる時は結果が出せても、一人になったら維持ができない人
制作ポイント
・男女をターゲットにしているため、デザインに偏りすぎないことを第一に考えました。
その中でも、「新規女性の集客」を目的としたパーソナルジムと仮説し、
ファーストビューは30代後半の女性がパーソナルを受けている画像をチョイス。
・過去にリバウンド経験のある女性をターゲットに、「変わりたいけどまたリバウンドしてしまうのではないか」という思いの持った潜在層にまで届けるためのキャッチコピーになっています。
・また、下層ページでは「圧倒的な安心感」というところで、
過去ジム利用者の会員数の多さで安心感を与える狙いや、
不安な時や食事が乱れるイベントごとの前に、週2回の面談を設けていることで相談がしやすい環境などを分かりやすくデザインに落とし込みました。
