Facebook はじまりのうた
Logo

はじまりのうた

クレジット
Avatar
楽曲プロデュース
制作ノート
『はじまりのうた』プロデュース

こんにちは、メタバースプロデューサーのJパパです。私はバーチャルSNSのクラスターでイベントやワールドをプロデュースしています。
メタバースプロデューサーとして活動を始めて、5月30日でちょうど1年になります。この1年間で多くを学び、初の大きなプロジェクトとして『はじまりのうた』をプロデュースしました。
この曲は、素晴らしい歌手『まぴろん』さんによって歌われ、5月5日に正式リリースされます。

✨リリース詳細✨

  • 曲名:はじまりのうた
  • 形式: Single
  • 年: 2024
  • トラック数: 1曲
  • 時間: 4分
  • リリース日: 2024年5月5日

【プロジェクトの始動】

2023年9月から始まったこのプロジェクトは、私にとっても新たな挑戦でした。
最初は何から手をつければいいのかわからない状態でしたが、以下のステップで進めました。

【作詞・作曲の依頼】

  • 作詞・作曲のヒアリング
  • 楽曲の仮納品とフィードバック
  • 最終納品

【レコーディングとMIX】

これらは「スタジオぷろぺら」で行いました。収録からMIX、最終的な納品まで約2週間を要しました。

スタジオぷろぺら歌ってみた総合制作スタジオ「スタジオぷろぺら」公式ホー


納品後まぴろんさんとMIXした音源を聞きながら二人して。

Jパパ『個人的には聞いた瞬間泣いた(´;ω;`)ウゥゥマジ歌ってくれてありがとう!』

まぴろん『プロすごすぎません!?すごいです、、これでおっけーです!!』

こんな会話してたの思い出します。

【楽曲のデジタル配信】

デジタル配信の登録は「TuneCore Japan」を利用し、非常にスムーズに進めることができました。

TuneCore Japan - あなたの音楽でセカイを紡ぐあなたの楽曲を Apple Music, Spotify, YouTube Music, TikTok, Instagrawww.tunecore.co.jp

こんな感じで曲を作っていき、約2ヵ月ほどの期間を要しました。
その後11/25に行われた『The Beginning Live』で初披露しました。
オリジナルソングを歌うまでに彼女が苦悩した事などが少し語られているので是非歌い手さん目線の悩み、そして歌を聞いてください。

The Beginning LiveThe Beginning Liveメタバースイベンターグループoriginがお送りするThe Beginning Livwww.youtube.com

※このイベントで、まぴろんさんが歌っている時、私は裏で演出を操作してるんですが色々な思いが込み上げて泣きそうになってました(´;ω;`)ウゥゥ

📢特別イベントのお知らせ📢

まぴろんさんの活動1周年を記念して、「まぴろん一周年記念ライブ~sing with an acoustic guitar~」を5月5日20:00からclusterで開催します。
是非、お楽しみに!

まぴろん一周年記念ライブ~sing with an acoustic guitar~ | メタバースプラットフォーム cluster(クラスター)楽しく歌うイベント♩気軽に遊びに来てね(*^^*)cluster.mu

✨1周年記念ペンライトも作成しました✨
チケットで無料交換出来るペンライトを持ってLiveを一緒に盛り上げよう!!
※ペンライトは5/5まで限定無料交換です。

まぴろん1stAnniversary記念ペンライト / Jパパ | メタバースプラットフォーム cluster(クラスター)アコギ女子まぴろんの公式1stAnniversary記念ペンライト(サイリウム)です。 ペンラを持って皆でLiveを盛り上cluster.mu

🌟TuneCore Japanで、5/5リリース『はじまりのうた』を予約出来ます🌟

The Song of Beginnings by mapironSingle • 2024 • 1 Song • 4 minslinkco.re

💰オリジナルソングをプロデュースするまでのコストの内訳💰

  • 作詞・作曲: 66,000円
  • 収録・MIX: 9,350円
  • オリジナルジャケット作成: 5,000円
  • TuneCore Japan楽曲登録: キャンペーンで1年間0円
  • 合計: 80,350円

☕まとめ☕

このプロジェクトを通じて多くの方々に支えられ、感謝の気持ちでいっぱいです。
メタバースは新しい挑戦を可能にする素晴らしい場所であり、年齢や経験を問わずに誰もが夢を追求することができます。今回の経験から、更に多くの方々にメタバースの魅力を伝えていきたいと思います。
そして、私たちのようにクリエイティブなプロジェクトに興味がある方々が、このプラットフォームを利用して新たな挑戦を始める一助となれば幸いです。
そして何より感謝を伝えたのは、この歌を歌ってくれた『まぴろんさん』彼女無しでは、このオリジナルソングが完成する事はありませんでした。
彼女の歌声に惚れ、自分の手で彼女をオリジナルソングをプロデュースをしたい!そんな思いから始まったこの企画、思っていた以上の素敵な歌が出来、そしてとても楽しく素敵な経験を積む事ができました。
『ありがとう👍』

🖊今後の展望🖊

このプロジェクトを通じて、音楽の世界だけでなく、イベント制作やワールド作成にも深く携わることができ、プロデューサーとしてのスキルを磨く貴重な経験となりました。
メタバースの無限の可能性を感じる毎日です。

【呼びかけ】

クリエイティブな世界に飛び込むことは決して簡単な道ではありませんが、挑戦する価値は十分にあります。もし興味があれば、是非メタバースプラットフォーム「クラスター」で私たちと一緒にあなたのアイデアを形にしてみませんか?

この道のりは一人では遂げることができず、多くの方々の支援と協力が必要です。
それぞれのスキルと情熱が集まることで、一つ一つのプロジェクトが成功に導かれます。
この場を借りて、協力してくれたすべての人々に心からの感謝を表します。

【最後に】

私たちの活動や、まぴろんさんのような才能あるアーティストを支え、彼らが輝くステージを作るために尽力しています。このプロジェクトが終わりに近づくと同時に、新たな始まりも見えてきます。
これからもメタバースを通じて、さらに多くのクリエイティブな挑戦を続けていく所存です。

私たちの旅はまだ始まったばかり。
あなたもこの冒険に参加しませんか?

※注意: イベントの企画や準備、打合せ、ワールド作成には多くの時間と労力が必要ですが、それに見合う価値があります。興味がある方は、ぜひご参加ください!

シェア