Facebook オリジナルソングPV
Logo

オリジナルソングPV

クレジット
Avatar
企画
編集
制作ノート
僕にとっての居場所

私は保育者として働き始めて12年が経ちました。これをご覧の皆様は保育業界とは縁が遠い方かもしれませんね。少しだけお時間を頂戴しますが思いを綴ります。

保育業界はブラックボックス化しています。表面上は「子どもと遊んでいるだけ」「誰にでもできる仕事」と揶揄されることもあります。我々の専門性は、その日無事に楽しく過ごせればそれでいい…そんなところに止まらず、数年先、就学先、これからの未来の基盤を作ることに繋がっていると私は誇りを持っています。

そんな子どもに対して熱い思いを持っている保育士たちですが、実態は持ち帰り仕事が多い、給与の面、人間関係などで頭を抱え、保育、子どもが好きで業界に入ったのにも関わらず嫌いになって業界を去る人たちが多いです。

「そんな保育士、子どもと携わる方々の居場所づくりがしたい」この思いを現在の運営メンバーである二人に告げ、このコミュニティはスタートしています。理念は「あなたがありのままでいられる居場所」です。そんな思いを運営メンバーがそれぞれのパートの歌詞を担当し繋いでいったのが今作です。そんな私たちの気持ちがこもった映像作品となります。

月に1度の交流会を開催しており、今では2年が経とうとしています。今まで350人以上の方に参加してくださる場所となりましたが、何よりも何者でもない自分が作り上げた空間を求めてくださる方がいる。それが何よりも私にとっての存在意義であり、自分自身の自己肯定感も上げてくれ、私にとっての居場所にもなっています。

シェア
檀陽一郎の他の作品
動画
作品を見る
TikTok作品
動画
作品を見る
TikTok作品
動画
作品を見る
TikTok作品